教養としてのラジオ用語辞典 [ 薬師神亮 ]


HOME -> ビジネス・経済・就職 -> 産業 -> 運輸・交通・通信 -> 教養としてのラジオ用語辞典 [ 薬師神亮 ]





★☆★☆★ 書籍情報 ★☆★☆★

書籍名 : 教養としてのラジオ用語辞典 [ 薬師神亮 ]

価格:1,870円
送料:送料込
配送:翌日配送可能

説明 :
薬師神亮 手島伸英 三才ブックスキョウヨウトシテノラジオヨウゴジテン ヤクシジンリョウ テジマノブヒデ 発行年月:2024年03月19日 予約締切日:2024年03月01日 ページ数:304p サイズ:単行本 ISBN:9784866733852 薬師神亮(ヤクシジンリョウ) 1958年2月5日、福岡県北九州市八幡東区生まれ。小1の時に祖母が営んでた店先のラジオで聞いたビートルズの「抱きしめたい」に衝撃を受ける。中1の時から地元RKBラジオの「スマッシュ11」などを聞き始め、高校生の時には遠距離受信でTBSラジオ「パックインミュージック」を聞き、深夜放送にハマる。大学卒業後、三才ブックスの中高生向けラジオ月刊誌「ラジオパラダイス」の編集部で日本国中のラジオ局とパーソナリティを取材。2代目編集長となるも雑誌は休刊。1991年にラジオたんぱ(現・ラジオNIKKEI)に移り番組を制作。その後フリーとなり、現在はラジオのことなら何でも請け負う「らじお屋」としてラジオ番組制作やラジオに関する執筆を行う 手島伸英(テジマノブヒデ) 文筆家、ラジオDJ、エンジニア。小1の頃、母親が買った「パナペットデイト(Panasonic Rー88)」に魅了され、小遣いをためて譲り受ける。自作などを経て、どっぷりとラジオ沼へ。日本道路交通情報センター、イベント放送局「SURF’90 FM」、コミュニティFM「鎌倉エフエム」などを経て、「FMーHOT839」では四半世紀以上にわたってワンマンDJとして活動中。一方、エンジニアとしては、携帯電話関連の測定器メーカーを経て、大手通信キャリアを経験。第1級陸上無線技術士、電気通信主任技術者(伝送交換)などの資格を保有(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 1章 ラジオ局/2章 番組制作/3章 編成・CM/4章 技術(送信・送出)/5章 受信/6章 番組・人・ラジオ文化 ラジオ好き必須用語約900ワード収録!大・中にジャンル分け・詳細解説! 本 ビジネス・経済・就職 産業 運輸・交通・通信

備考:



詳 細



戻る
トップページに戻る

Copyright (C) 2024
ブック・スター|本・雑誌・コミックの通販
All Rights Reserved